2014年09月29日

レイノアートスクールの登山講座で津和野の青野山を登ってきました

 2014年9月27日(土)レイノアートスクールの登山講座で
島根県津和野に行くたびに気になっていた津和野の町の
どこからでもよく見える青野山を登ってきました。

 青野山は、トロイデ式休火山でお椀を伏せたような形を
した、優美で女性的なたたずまいの、四季を通じて地元の
人に親しまれている山で、登山道もよく整備された、頂上も
広くお花畑のようになっていて、なかなかいい山でした。

 
 大町駅前広場に午前7時に集合し、2台のマイカーに分乗、
広島インターから、中国道吉和SAで休憩、六日市インター
で下りて、柿の木村の道の駅に寄りました。午前9時の開店
で、野菜や柏餅などをみなさんいろいろ買いました。

 
 登山口の駐車場に着きました。

 
 駐車場のところから林道入り口の道路を渡ると登山口です。

 
 山頂まで1.3キロと書いてあります。

 
 最初はこのような杉林の中の道を登ります。

 
 道にはこんなきれいな花が咲いていました。
名前を教えてもらったのですが、忘れました。

 
 途中の展望所からは、以前登った、十種が峰(とぐさがみね)が良く見えます。

 
 道はだんだん急傾斜になっていきます。途中で休憩です。

 
 約2時間ほどの登りで頂上に着きました。

 
 頂上の標識でポーズをとるMTさんです。

 
 頂上の標識と三角点です。この三角点にもGPS用のチップが埋め込まれています。

 
 頂上にはこんな石作りの社があります。

 
 青野山王権現というのだそうです。

 
 頂上は広場のようになっており、いろいろな美しい花が咲いていました。
これはそのうちの一つです。

 
 この頂上の広場でお弁当を食べました。

 
 久しぶりに頂上で集合写真を撮りました。個人情報だから私は入らない
といっておられた方もありましたが結局は入っていただきました。

 
 頂上の広場にあったこの花は、たしかツルニンジンという名前だと教えて
もらったと思うのですが、なかなか花の名前が憶えられなくて、山を下りたら
忘れてしまっているということがほとんどですが、これだけはなんとなく憶え
ています。間違って憶えているのでなければいいのですが。

 
 頂上を後にして下山を始めました。

 
 1時間ほどで下山し、もとの駐車場に着いたところです。

 
 下山後の温泉は今回は、柿の木のはと温泉でした。

 
さて次回は、平成26年10月18日(第3土曜日)、
島根県頓原の「琴引山(標高1013M)」を登ります。

 神話の里、奥出雲を代表する山です。
島根県民の森施設駐車場から和恵コースを登ります。

 古老の言い伝えによれば、大国主命が山腹の祠に住んで
琴を弾じ、政務を司ったといわれており、大きな岩の上に
風格を感じさせる琴弾神社が鎮座している。

 集合は午前7時、いつものJR可部線とアストラムの接続駅
大町駅前広場集合です。

 参加費は、1回券3240円と分乗の自動車費用です。

 お申込みお問い合わせは、レイノアートスクール登山講座係
ガレリア・レイノ画材売場(2階)までお気軽に。

 FAX082-245-7838 TEL082-245-2301です。


 以上、レイノアートスクール第一・第三水曜日夜の陶芸教室と
毎月の第四土曜日の初心者登山講座の受講生富田昭生でした。

  

Posted by レイノアートスクール at 11:25Comments(0)

2014年09月10日

レイノアートスクールの登山講座で美土里町の犬伏山を登ってきました

2014年9月6日(第一土曜日)、今回は8月の予定が延期となり、
特別に第一土曜日となりましたが、レイノアートスクールの登山
講座で美土里町の犬伏山を登ってきました。

 下山後には、「神楽温泉湯治村」にある温泉入浴してきました。

 
 中国道千代田インターで下り、しばらく走ると、トイレの完備した
登山口の駐車場に着きました。

 
 登山口の案内標識とその横に案内看板が見えます。

 
 これが案内看板です。

 
 最初はこのような林道を歩きます。

 
 林道から山道に入るところにはこのようなピンクの標識があります。

 
 今回は、中学生のRちゃんも参加しました。

 
 ササが茂ったこんな感じの道を登っていきます。

 
 途中、こんな岩ばかりの岩海(がんかい)もあります。

 
 また、ササの中の道になりました。結構急になってきます。

 
 頂上に着いたところですが、虫がいると言って逃げ回っています。

 
 頂上の三角点です。四角なのになぜ三角点というのでしょう。
GPS用のチップが埋め込まれています。この頂上でシートを敷いて
お弁当を食べました。

 
 下りは登りとは別の道で、登りの道ほど傾斜が急ではありませんでした。
途中、このようなきれいな花が咲いていました。名前をもう忘れてしまいました。

 
 結構長く歩いたので、やっと着いた駐車場のところでこんなポーズがでました。

 
 駐車場から少し走ると、神楽門前湯治村があります。
ここが村の入り口です。大型の観光バスも到着していました。

 
 こちらは、その湯治村の温泉の入り口です。
山にいる間は雨は降らなかったのですが、ここへ来るため車で
走り始めたら雨になりました。よかったです。

 今回は、天候にも恵まれ、登りではいい汗をかき、温泉入浴を楽しみに山を
下りてきましたが、なかなかいい温泉で登山も温泉も十分に楽しめました。

 さて次回は、今月9月27日(いつもの第四土曜日)、
島根県の小京都といわれる美しい町、「津和野町」の
有名な山、「青野山」を登ります。ぜひ、ご参加ください。

 集合は、午前7時、いつもの大町駅前(JRとアストラムの接続駅)です。

 参加1回券、3,240円と自動車の相乗り費用がかかります。

 お申込み、お問い合わせは
FAX082-245-7838 TEL082-245-2301
レイノアートスクール初心者登山講座受付
ガレリア・レイノ 2階 売場 担当までお気軽に


 レイノアートスクール毎月の第四土曜日の登山講座と
第一・第三水曜日の夜の陶芸教室受講生富田昭生でした。

 では、また。

   

Posted by レイノアートスクール at 15:06Comments(0)