2012年10月30日

道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 2012年10月27日(いつものように第四土曜日)7時半に
JRとアストラムとの接続駅の大町駅前広場に集合、夕方から
雨になるとの天気予報でしたが、そんな感じはまったくしない
ようないい天気でした。

 広島インターから高速にのり、庄原インターで下りて、国道
183号線を行くと道後山「山の家」駐車場に着きました。ここ
が標高950M とのことです。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 「山の家」駐車場から、こんな感じで歩き始めました。今回は
総勢16名で、結構大パーティーとなりました。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 天気が良くて、すぐに暑くなってきましたので、Tさんは早速
上着を一枚脱いだりして、少し前の人から遅れて歩いておら
れます。それにしてもいい天気で、きれいな雲が見えています。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 向こうに見えるのが道後山でしょうか。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 こんな感じで草原を歩いて、上の駐車場の月見ヶ丘に着きました。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 月見ヶ丘駐車場には大きな案内看板がありました。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 岩樋山(1271M)と道後山の間に白い山が描いてありますが、
これは大山がこんな風に見えますよということですが、この日は
遠くがかすんでいたので大山は見えませんでした。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 案内図で道を確認してから、いよいよ登り始めました。
広い道で、両側には広葉樹の林があり、どんぐりや落ち葉が
たくさん落ちていました。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 紅葉した落ち葉がじゅうたんのようにみえます。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 途中でこんなあずま屋(東屋)があり、ここで荷をおろして
休憩しました。ここでガスバーナーでお湯をわかしている
登山者の人もいました。カップラーメン用でしょうか。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 このあずま屋からの眺めです。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 まず、岩樋山へ登りました。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 このような石垣が延々と築かれていますが、これが広島県と
島根県(もしかしたら鳥取県)との境なのだそうです。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 結構登りにくい石垣でした。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 下の眺めはこんな感じでした。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました

 このような紅葉がありました。
 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました 

 ここまで写真を撮ってきたところで、ケイタイのバッテリーが
上がってしまい、撮影不可能となってしまいました。

 ここから後は、デジカメに切り替えて撮影することにしました。

 といったところで、今日のところはここまでとさせていただきます。

 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました
 ここからは、ケータイではなく、デジカメで撮った写真をお見せします。
 これは、岩樋山の頂上です。

 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました
 こんな標識が立っており、小石を積んだピラミッドがあります。

 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました
 ここから道後山へ向かいます。

 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました
 道後山山頂で、みんなで記念写真を撮りました。

 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました
 道後山山頂の標識です。

 道後山(1269M)で紅葉を堪能してきました
 山頂からの眺めです。すこしかすんでいたので、残念ながら大山は見えませんでした。

 来月の登山講座は、11月24日(第四土曜日)、安佐北区白木町
の鎌倉寺山(標高610M)に登ります。

 広島市では数少ない、岩尾根が続く変化に富んだ山稜の山で、
その山稜からの眺めは素晴らしいとのことです。

 集合は、午前8時、いつものようにJRとアストラムの接続駅の
大町駅前です。

 費用は、1回券3,000円と相乗りの車のガソリン代と高速代、
一人1,500円〜2,000円です。

 お気軽にご参加ください。

 お申し込みは、?082−245-2301レイノアートスクール登山講座
担当の2F売り場の福本までどうぞ。

 以上、レイノアートスクール水曜日の夜の陶芸教室と、
毎月の第四土曜日の登山講座の受講生、富田昭生でした。

 では、また。

Posted by レイノアートスクール at 12:35│Comments(3)
この記事へのコメント

夏の終わりに、日照時間が短くなると涼しい温度は、中に、葉の外に流体を運ぶ静脈が徐々にそれぞれの葉の基部に特別なコルクの細胞の形の層として閉鎖される。ありがとうございます。
Posted by econometrics online at 2013年08月27日 14:37

私はこの記事を本当に好き。それは非常に興味深いトピックであると著者は本当に賢いと自由闊達な人です。私は別のポストに大きな喜びで、この作家を読んでしたいと思います。
Posted by latex cover letter at 2013年11月01日 08:55

この記事では、この段落はそう、非常に有益でいいです、非常に私はそれが好きですいいです。
Posted by resume for college application template at 2013年11月05日 07:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。